令和元年度 講演会
令和元年度第1回岩手県海洋エネルギー産業化研究会 総会・講演会の開催報告
日 時:令和元年11月13日(水)
場 所:釜石ベイシティホテル
参加者:38名
内 容:講演及び意見交換
1 海洋再生可能エネルギー
~国内外の最新情報と日本の採るべき方向性~
講師:東京大学 名誉教授 荒川忠一 氏
2 岩手の海洋エネルギーと持続可能な地域経済循環
講師:東京大学先端科学技術研究センター
特任研究員 谷口信雄 氏
3 大洗港で実証した沿岸型波力発電について
講師:株式会社三井E&S鉄構エンジニアリング
沿岸設計部長 中野訓雄 氏
4 パネルディスカッション
釜石沖海洋再生エネルギー実証フィールドの利活用について
・コーディネーター 谷口信雄氏
・パネラー 荒川忠一氏、泉修一氏、平松福壽氏
令和元年度第2回岩手県海洋エネルギー産業化研究会 講演会の開催報告※「岩手県海洋エネルギーシンポジウム」と共催
日 時:令和2年2月14日(金)
場 所:釜石ベイシティホテル
参加者:36名
内 容:講演会
1 海洋エネルギー利用と沖合養殖の協調に関する試み
講師:東京大学生産技術研究所
特任助教 李僑 氏
2 長崎海洋産業クラスター協議会の取組概要と人材育成事業について
講師:NPO法人長崎海洋産業クラスター形成推進協議会
事業コーディネーター 松尾博志 氏
3 海洋再生可能エネルギー実証フィールドにおける取組経緯と課題
講師:(公財)釜石・大槌地域産業育成センター
専務理事 小笠原順一
4 海洋エネルギー関連産業創出ビジネスの今後について
講師:岩手県 科学・情報政策室
科学技術課長 阿部博 氏